e+kitchenさんのパン教室へ
2010年 10月 19日
稲刈りが終了したので、とっても楽しみにしていた
与謝野町のパン教室「e+kitchen」さんへ行ってきました♪
今回のメニューはホシノ天然酵母を使った「チャバッタ&シートパン」

「チャバッタ」は初めて知ったのですが、草履の形にしたハード系のパン
外側がパリパリで軽くて、中身がフワフワでモチモチ♪たまらなく美味しかったです
ニソワーズ(ニース風サラダ)を挟んで、美味しくいただきました^^
「シートパン」はカスタードのシートをパン生地に丁寧に折りこんでいきます
折込は得意では無いので、力の入れ具合とか伸ばし加減等…とても勉強になりました
天然酵母と国産小麦のモチモチ感と控えめな甘さで、本当に美味しかったです
子供が学校から帰ってくると、キューブ型と三角はすぐ無くなってしまいました!
最近、パン作りはご無沙汰していましたが…また「復活しなくては!」と力が入りました
やっぱりホシノ酵母、美味しかったなぁ~~~
etsu先生♪今日はとっても楽しかったです!
ありがとうございました^^
与謝野町のパン教室「e+kitchen」さんへ行ってきました♪
今回のメニューはホシノ天然酵母を使った「チャバッタ&シートパン」

「チャバッタ」は初めて知ったのですが、草履の形にしたハード系のパン
外側がパリパリで軽くて、中身がフワフワでモチモチ♪たまらなく美味しかったです
ニソワーズ(ニース風サラダ)を挟んで、美味しくいただきました^^
「シートパン」はカスタードのシートをパン生地に丁寧に折りこんでいきます
折込は得意では無いので、力の入れ具合とか伸ばし加減等…とても勉強になりました
天然酵母と国産小麦のモチモチ感と控えめな甘さで、本当に美味しかったです
子供が学校から帰ってくると、キューブ型と三角はすぐ無くなってしまいました!
最近、パン作りはご無沙汰していましたが…また「復活しなくては!」と力が入りました
やっぱりホシノ酵母、美味しかったなぁ~~~
etsu先生♪今日はとっても楽しかったです!
ありがとうございました^^
■
[PR]
by panmam21 | 2010-10-19 00:45 | おでかけ